NEWS & BLOG
BLOG 2025.01.23
床のはりわけ@沼田の家-N
昨日、upした写真。
床、いまは養生板を敷き詰めているので見えませんが、
実はフローリング貼り終わっています。
あれ、ここはフローリング貼らないの?って感じかもしれませんが
実は大工のお仕事はここまで。
場所はキッチン。
こっちは脱衣場で、、
下の方はリビングでフローリングがちらっと見えますね。
さて、こういった箇所は、
木製フローリングではないものを貼ることになります。
今回は、
ビニル製の長尺シートを採用しています。
長尺シートは、↑
こんな感じのもの。
キッチンはさておき、脱衣場トイレなんかの床は
普通にこういったものを使うんじゃないの?
って思う方もいるかもしれませんね。
結論から言うと、普通はこの長尺シート、使いません。
じゃあ、何をみんな使っているの?っていうと
いわゆるクッションフロアってやつです。
クッションフロアと長尺シートの違いを説明しだすと
ちょっと収拾つかないので、今日は割愛。また別の機会に。
まぁ、メリットデメリットそれぞれあるっちゃあります。
興味あるかたは、お気軽にお問い合わせを。