NEWS & BLOG

BLOG 2022.10.23

敷地余地の活かし方@大野浦の家-H

大野浦の家-H、当初プランニングをしていたのは
かれこれ一年以上前になります。
施主からは、リビングから出れる外のスペースで
椅子に腰掛けて休みたい、、というリクエストを受けました。
ただ、敷地面積/形状と建物の大きさからいって
いわゆる庭のような感じは難しいですよ、というお話をさせてもらったんですが
「良いです、良いです!、ちょこっとあれば」
というご意見をいただきまして、、
いまの姿になったわけです。
 
IMG_1708
 
うちが建てさせてもらった、お隣さんも、
某ハウスメーカーさんの分譲住宅も、
同じように駐車場を除いた敷地の余地は奥行き1mちょい程度の
いわゆる「余地」、犬走りとかいったりしますが
場所として活かすのには工夫が必要な配置計画をとっています。
 
で、、このお家の場合どうしたかというと
 
リビングの床と同じ高さでデッキ(床)を組んで
目隠しのフェンス(壁)を建てました。
 
IMG_1677
 
さらに、、
 
IMG_1678
くるくるまわして、、
 
IMG_1679
 
オーニング(屋根)を出すと、、
そこにたしかな「居場所」が出来たということが
みてとれるのではないでしょうか?
床、壁、屋根、それらが簡易的なものであっても
こういった「余地」を活かすためには
あるのと無いのでは、機能としても雰囲気としても大きな違いが出るんですね。
 
IMG_1500
フェンスがないときと比べたら、分かりやすいでしょう。
フェンス(壁)がないと、ここで一休みしようか、という気にはなりませんね。
 
 
IMG_1680
 

室内から見た感じも
すごく良い感じになりました。
黄色いテントの色味が
室内の光にも影響して、
何となくかわいい感じに拍車をかけてます。
 
IMG_1687
脱衣室の勝手口も、
うれしい感じ。
 
IMG_1683
道路からの感じ。道路が段落ちになっているのもプライバシーの意味では有利でした。
 
さて、このお家の部分的な紹介記事はこれで最後になりそうです。
また竣工写真があがったら
upしようと思います。