NEWS & BLOG

BLOG 2024.10.07

フローリング@大野の家-i

先日搬入時に紹介した、
アカシアのフローリング。
はってます
 
15AD46AF-9021-42FE-9B0C-0A1A4CF1672A_1_105_c
 

86ECD214-B6CA-454D-BAB7-A6AEE643A166_1_105_c
 

B34899BF-05D8-40F5-8F7A-3F94BA203181_1_105_c
 
切り小口(断面)。
非常に目が詰んでる(=細かい)ってのが
わかりますかね。
年輪がぎゅっとつまってるからこんな感じなんですが
年輪が細かいってことは、どういう意味かというと
1年でほんのちょっとしか大きくならないってこと。
つまり、一般論で言うと
スギとか松のような針葉樹に比べると
単位面積あたりの単価が、
非常に高価になるってことです。
言い方難しいですね。
つまり、ざっくりテキトーなことをいうと
スギが10m超の大きさになるのに30年かかるとしたら
このアカシアは100年かかるってことです。
 
家具なんかにつかう、チークとか、ウォールナットのような木材が
なぜ高価か。
大きくなる(商品になる)のに時間がかかるからですね
逆に、過去スギが大量に植林されたのは、
高度成長期、住宅供給用にコスパが重視されたから。
 
いろいろ言いましたが、このフローリングは
けっこうスペシャルですってことです
 
58C08727-621A-4CA0-B6A0-EAC3C77BB771_1_105_c