NEWS & BLOG
BLOG 2025.01.28
one chair is enough ..
’one chair is enough’
どう訳すか、センスが問われそうな
artek社のキャッチコピー。
来月から、artek社の製品の価格改定(値上げ)が決まってまして、、
このご時世、しょうがないよねとも思います。
家具にかぎらず、お金を何に使うかは
それぞれ価値観ですから、
もっと安価な値段の椅子を買って、都度買い換えるってのもひとつ。
ただひとつ、言えるのは
いわゆる高価な耐久消費財の代表格とされる自動車だって、
ふつうはせいぜい、10年くらい?で使えなくなってしまうことと思いますが、
ちゃんとした家具というものは、そうではないということ。
使われる方の生涯、価値を失うことはなく、後の世代にも引き継がれていく。。
いわゆる普遍的価値を持つという自信のあらわれが、つまり
’one chair is enough’なんでしょう。
ちな、↑
Yチェアでお馴染みのカールハンセン社も
来月より価格改定が決まってます。
、、まぁ、まぁ、、
しょうがないですよね