NEWS & BLOG
BLOG
2025.09.17
配筋検査@庚午の家

何回か、ある第三者検査のうち
配筋検査というのをやってもらいました。
木造の場合、
鉄筋コンクリート基礎のコンクリートの中に
いれる鉄筋の種類や、配置寸法が検査対象になります。
結果から言うと、特に指摘なく
合格🎵

今回、3階建ってのものあり、
鉄筋密度がすごいです。
図面上はもちろん、みてたんですけど
実際組まれた鉄筋をみると、
びっしりしすぎ感も若干あり。


ここらへんの配筋の仕方なんかは
木造住宅ではあまり見ないレベルだったりします。