NEWS & BLOG
BLOG
2024.10.15
続:外装材@大野の家-i
大変さが伝えきれてないので、もうちょっと補足で。

長さは、粗方切ったものが搬入されているわけですが
↑
このままの状態では貼れません。
なぜかというと、、

こういう穴(換気扇の穴とか、エアコンの穴とか)もいっぱいあるんですが
なにより、

窓がいっぱいあるから、
その部分については板金を切り欠く必要があるんですね
この切り欠く加工については
実際に現場であててみて墨付けをする必要があるんですが、
その作業が、、
モノが長いから大変なわけです

エアコンのダクト貫通口は丸く切り欠いて、

こんな感じ。
窓の箇所は、、

実際現場にあてて採寸して、、

ハサミでちょきちょき、

こんな感じです。