NEWS & BLOG

BLOG 2025.04.25

続:まどわく@中央の家-m

無垢材の窓枠、こんな感じになります
 

 

 
これ、いまは周りと同化していて
よく分かりませんが
完成すると、↓こんな感じに仕上がります

 

 
ヒキでみると、まぁ木目調のビニール材料と見分けがつかない方も
いらっしゃるかもしれませんが
実際は結構 雰囲気ちがいます
 

 

 

 
上の2つはうちの事務所の玄関ドアの枠と
扇園のいえの脱衣室の窓枠。
もともとはもっと白かったわけですが、
こんな感じに日に焼けて、飴色に変わっています。
これは天然素材ならではの特性で、
良いとか悪いとか、そういったことではないでしょう。

 
同じ、色落ちしたジーパンを見て
カッコ良いと思う方がいれば
オンボロって思う方、両方いて
それぞれ価値観、ですよね。
 
ただ、ひとつ言えることは
古くならないモノ/変わらないモノってのはこの世の中にはあまり無いってこと。

 
そういうお話でした。