NEWS & BLOG

BLOG 2025.08.02

お楽しみコーナー@中央の家-m

心がおどる、階段下。
うちの得意技、
cozy coner(コジーコーナー)です。

 

 

なにやら寸法を測ってもらってますね。
このかたは、家具屋さん。
家具屋さんといっても
椅子とか雑貨とか細々したモノを売ってるわけではなくて
主には製作モノを取り扱っていて
いわゆる什器(じゅうき)って呼んだりしますけど
店舗とかの備品(ディスプレイ台とか、、)が専門の方です。

 
さて、こちらにお願いするのは
デイベッド(ソファ)のクッションです。
デザインはオーソドックスな感じでいくんですけど
生地の選定は、ちゃんと時間をかけて現場で検討しました。
 

 

 

 
茶色系と灰色系で、それぞれ濃淡。
正直ですね、
どれを選んでも、良いのは約束されてるんですけど
だからこそ、ひとつに決めるのは難しい。
 
どれを選んだかは、、
できてからのお楽しみに。

 
余談ですけど、
こういったcozy corner。
実は、ヌックとかっていう呼び方が主流なのかなと思うんですけど、
なぜcozy corner という名前が普及していないかというと、、
シュークリーム屋さんで、同じ名前のとこがあるからじゃないかと
勝手に想像しています。
 
そう、銀座コージーコーナーさんですね。
まぁ、広島ではあまり馴染みないかもです。
関東だと、広島のバッケンモーツァルト的な存在かな。(まぁ規模的には全然違いますけど)